ジャズ アルトゥーロ・オファリル(Arturo O’Farrill)『…dreaming in lions…』ラテンのグルーヴや緻密な映像的表現で圧倒するブルーノートからの初作 レビュー 2021年11月18日
洋楽 スティーリー・ダン『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』、ドナルド・フェイゲン『Donald Fagen’s The Nightfly Live』完璧な演奏に生の熱狂を添えた名盤再現ライブ レビュー 2021年11月15日
ジャズ ネイト・スミス(Nate Smith)『Kinfolk 2: See The Birds』緩急自在のドラムでブリタニー・ハワードやジョエル・ロスらと起こす化学反応 レビュー 2021年11月11日
洋楽 ジェシー・ハリス&ヴィニシウス・カントゥアリア(Jesse Harris & Vinicius Cantuária)『Surpresa』ミュージシャンズ・ミュージシャンたちのマジックが散りばめられた親密で優しいデュオ作 レビュー 2021年11月10日
クラシック ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(Wilhelm Furtwängler)指揮『ベートーヴェン:交響曲第5番』“運命”の極めつくされた名演がリマスターLP化 レビュー 2021年11月09日
洋楽 ザ・セイバーズ・オブ・パラダイス(The Sabres of Paradise)『Sabresonic』『Haunted Dancehall』ウェザーオール参加のプロジェクトによる廃盤状態だった2作が初リイシュー! レビュー 2025年09月11日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日